高木の郷ブログ
2020.04.07
今日の昼食はわかめうどんです。
皆様、こんにちは。
今日の松原市は薄曇りの空が広がっていますね。
さて、毎週火曜日は【毎月の雑学】をお届けしております。
今回もクイズ形式でお届けいたします!
≪問題≫
① 4月29日が「昭和の日」となったのはなぜでしょう。
1.昭和天皇の誕生日だったから
2.大正から昭和に変わった日だったから
3.昭和最後の日だったから
② 桜の花言葉は?
1.私にキスをして
2.精神の美
3.願い続ける
③ ランドセルが日本で使われるようになったのは何時代?
1.明治
2.大正
3.昭和
≪答えは次ページ≫
≪答え≫
①:1.昭和天皇の誕生日だったから
「昭和の日」は2007年に制定された祝日です。それまで4月29日は「みどりの日」でしたが、激動の昭和を忘れてはならないという思いを込めて
「昭和の日」としたとされています。ちなみに「みどりの日」は5月4日に移行しています。
②:2.精神の美
桜の花言葉は「精神の美」です。寒い季節を耐え忍び、美しく咲き誇ったかと思えば、執着なく散るその姿から生まれたとされています。
③:1.明治
ランドセルの語源はオランダ語の「背負う物=ランセル」から来たとされています。明治20年に大正天皇が小学校に上がられる際、
伊藤博文が献上したのが始まりとされています。その後は富裕層を中心の広まり、戦後に一般家庭でも使われるようになりました。