高木の郷ブログ
2019.08.08
一息ついてみませんか?
皆様、こんにちは。今日も松原市は抜けるような青空が広がっています。
毎朝、出勤時に畳屋さんの前を通るのですが、寒い時期は気にならないイグサの匂いがふっと香り、清々しい気分になりました。
風鈴の音を聞いて涼しくなるのは日本人特有の感覚だと言いますが、イグサもそうなのでしょうか。
さて、本日は簡単な心理テストをしてみたいと思います。
【問題】
夢の中で「開けてはいけない」と書かれた箱をつい開けてしまったあなた。中身はなんでしょうか?
1.古い本
2.輝く氷
3.野生のサル
答えは・・・。
2019.08.06
ちょっと豆知識
今朝方、雨の音で目を覚ましましたが、二度寝後は止んでいました
こんにちは。台風8号・9号が接近しているそうで、しばらく油断できない状態ですね。
今日のタイトルにあるように、汗をかいた後のお風呂は最高ですが、皆様は夏はお風呂にどのように入られますか?
私はついついシャワーだけで済ませてしまうのですが、本当はぬるめのお湯に浸かった方が疲れも取れてよいみたいですね。
今はクールタイプの入浴剤も多く出ているので、気分のリフレッシュも兼ねてお風呂を楽しんでみるのもよいかもしれません
2019.08.05
今日は何の日?
こんにちは。今日は朝から風が強いですね。
朝はまだよかったのですが、昼間には気温上昇と共に熱風状態で少し息苦しいぐらいです…
タイトルにある通り、今日は何の日?ですが、今日は「世界ビールデー」だそうです
夏といえばビール!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。熱中症予防…にはなりませんが、渇いた喉に染み渡る感覚は暑気払いにピッタリです。
週明け月曜日。1日頑張ったご褒美として美味しく楽しい時間を過ごすのもいいかもしれませんね。
2019.08.02
8月に入りましたね。
皆様、おはようございます。
昨日はPLの花火大会でしたね。日が暮れても全く気温の下がらない中ではありましたが、見に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も家のベランダから音と少しの光を楽しみました
今日も全国的に猛暑日熱中症警戒情報が出されていますので、身体には十分気をつけて行きたいですね。
【短期入居、随時受け付けております】
夏の暑い時期、ご自宅で過ごされるのが不安な方、高木の郷では短期間でもご入居いただけます。
空室状況にもよりますので、お気軽にご相談ください!
2019.07.30
ホームページ、始めました。
年号が変わって初めての夏ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
初めまして、高木の郷ブログ担当の【たけばやし】です。
この度、ホームページ立ち上げに際し、ブログを書かせていただくことになりました
細く長い更新を目指しておりますので、少しでも楽しんでいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします